ワールド・ワープ(Diving)のトップページに戻る器材カタログ(Equipment Catalog) ツアー情報(Tour Information)




宮古島に行ってきまーす♬

梅雨明け?と勘違いしてしまいそうな猛暑ですね〜(注 熱中症)

本日より、県外のお客様と急遽 宮古島ダイブに行ってまいります。
(急すぎて、ツアーにすることが出来ませんでした。ごめんなさい)

梅雨明けの宮古島☆お天気は心配なさそうです。

宮古島自慢のきれいな地形ショット 楽しみにしていてくださいね^ー^



次回の地元ツアーは
・7月16日(土)・17日(日)の地元ライセンスツアー
 (※17日のみFUNダイビング可)

・7月24日(日)須野バーベキューツアー 
 (体験・FUNダイビング 両方可)

です。
常連さんも、初めてさんも、大歓迎☆☆☆
皆さんのご参加お待ちしています。

ダイビングツアー担当 (2022/06/24(Fri) 10:16:37)


2022・6・12(日)串本ツアー報告

2022地元初ツアーです!
大好きな串本に帰ってきました^ー^
昨日の雨がウソみたいにピーカンのお天気◎
まさにダイビング日和です!!
P6121942.JPG

昨日の波が少し残っていて外洋には行けず・・・一歩手前の「沖の塔」でエントリー
P6121946.JPG
去年巨大「マダラエイ」が出た「塔の沖」の砂場にいた「アカエイ」 苦笑

名物、「アザハタ」は奄美でたらふく見たので、今回はパスします・・・

浅場では

P6121948.JPG
「キンギョハナダイ」「ソラスズメダイ」「ソフトコーラル」の群衆
癒されます〜 本当に癒されます〜

2本目のポイントは「吉右衛門」
やる気満々のレオちゃんのナビ練習を兼ねて、南へ南へ〜
たどりついたプチ「トンネル」
P6121955.JPG

またまた癒しの「ウミウシ」
P6121953.JPG

今回はリフレッシュダイブツアーとなりましたが
やっぱりダイビング日和でした。

P6121949.JPG
「寒いからパス!!!」なんて言っていた 〇ッキー
船の上はめっちゃ気持ちよかったですよ〜

そして、今シーズンもアフターダイブのお楽しみランチ
P6121969.JPG
今まで、「シラス丼」一途でしたが、野菜たっぷり&ボリューム満点の「おまかせランチ」も魅力的☆迷ってしまいます。(笑)

梅雨入り前の楽しい一日でした。
ゲストの皆さん、ご参加ありがとうございました。

2022☆月に一度は串本の海に入れますように・・・
コーラルクィーンの皆さん♪
今年もお世話になります。

ダイビング担当 (2022/06/15(Wed) 20:47:30)


6月12日(日)日帰り串本ツアー

ダイビングに行きたくなるようなお天気が続いてますね〜
そして、来週は梅雨入り予想・・・

行くなら今でしょ!!(古いですね〜笑)

ということで、日帰り串本に出かけます♪

「2の根」では、カンパチも登場し始めてるようですよ〜

まだ、寒い〜といってる誰かさん!!!
水温23℃あります。そして楽しい仲間も待ってますよ。

常連さんは勿論、始めてさん、ブランクさん、マイ器材初卸しさん、
みなさん大歓迎☆☆☆

楽しく、ゆっくり遊びに行きたいと思います。
是非、ご参加くださいね♪


申込締め切り6月10日(金)20時

ダイビング担当 (2022/06/08(Wed) 22:02:53)


2022年6月5日 めでたい日

IMG_2853.jpg

ワープのツアーで出会ったお客様が本日、めでたくご結婚されました。


前泊したにも関わらず、大切な挙式に遅刻した3人もいましたが・・・


IMG_2880.jpg

美男美女 絵になります。カッコイイ&キレイ
幸せオーラ―が〜〜〜
新郎の堂々とした挨拶、新婦の心温まるお手紙も最高でした☆



et='_blank'>



本当に本当におめでとうございました。

ダイビング担当 (2022/06/05(Sun) 17:26:18)


続☆奄美ツアー 大杉編

あー忙しい忙しい・・・

GWの奄美が先週ぐらいのイメージですが、もう1ケ月前ですよ。

ちょっと私のカメラに残った写真をわずかですが報告します・・・


去年の5月に行った沖縄西表のツアーのブログを見て下さいよ。

セントレア4連休の初日でガラガラでしたよ〜

それが今年はコレ
↓ ↓ ↓

P5011731.JPG
 
久々にセキュリティーで列に待たされましたよ。


到着でいきなりナイトを組んだおかげでショップにてスーツケースを広げてスタバイですよ
P5011736.JPG

ナイトではカメラは持っていかずフォト無しっス


ウェットの柄とカラーで誰か解っちゃうよ♪
P5021784.JPG



二日目は、このハナヒゲの舞いが檄レアで明日以降に期待しましたよ♪

この時はこれが最初で最後の出物とは知る由も無く・・・(泣)
P5021797.JPG


バラフィンでも履いてユラユラと
P5021827.JPG


オレバラもいいし、レオワープもGood
P5021833.JPG


今年はフィッシュ&パーソンでゴン攻めしたいっスよね
P5031849.JPG


うぉーーー動かない魚しか撮れないよぉーー
P5031857.JPG



あぁーーーお前も動かない・・・
P5031865.JPG


そしてお前達は動けない・・
P5031872.JPG


ひっくり返るわーもう
P5041916.JPG

これご存じですか?
P5041940.JPG


こんなとこです。失礼しました。

では忙しくなってきたので私はしばらく潜り休憩します。

ごめんなさい

管理人 (2022/06/01(Wed) 23:14:15)



    ワールド・ワープへのお問い合わせは TEL 059-990-7700 WORLD WARP(Travel)
    有限会社ワールド・ワープ 〒514-0806 三重県津市上弁財町18-13 TEL 059-990-7700 FAX 059-990-7701