2023年7月遠征 高知柏島
7月高知柏島
新年 明けましておめでとうございます。
new ハイエース納車しました!!!
弾丸☆研修旅行in与那国
2022ワープダイブ☆ミニ忘年会
12月の串本ダイビング?!
ロクハンを作ってみました
11月6日(日)おまけの串本ツアー
おまけの串本ダイビングツアー
2022 地元ラストツアー
new ハイエース納車しました!!!
弾丸☆研修旅行in与那国
2022ワープダイブ☆ミニ忘年会
12月の串本ダイビング?!
ロクハンを作ってみました
11月6日(日)おまけの串本ツアー
おまけの串本ダイビングツアー
2022 地元ラストツアー
10月9日 大雨ツアー
9月25日 須野ツアー
10月のツアーのお知らせ
ツアー情報ではありませんが・・
ツアー中止のお知らせ
2023 年 01 月
(3)
2022 年 12 月
(5)
2022 年 11 月
(1)
2022 年 10 月
(4)
2022 年 09 月
(7)
2022 年 08 月
(9)
2022 年 07 月
(5)
2022 年 06 月
(5)
2022 年 05 月
(8)
2022 年 04 月
(1)
2022 年 02 月
(2)
2022 年 01 月
(6)
2021 年 10 月
(5)
2021 年 09 月
(4)
2021 年 08 月
(7)
2021 年 07 月
(17)
2021 年 06 月
(7)
2021 年 05 月
(7)
2021 年 04 月
(1)
2021 年 01 月
(3)
2020 年 12 月
(1)
2020 年 11 月
(1)
2020 年 10 月
(15)
2020 年 09 月
(5)
2020 年 08 月
(10)
2020 年 06 月
(4)
2020 年 05 月
(3)
2020 年 04 月
(2)
2020 年 03 月
(2)
2020 年 02 月
(1)
2020 年 01 月
(1)
2019 年 12 月
(1)
2019 年 11 月
(3)
2019 年 10 月
(2)
2019 年 09 月
(4)
2019 年 08 月
(2)
2019 年 07 月
(4)
2019 年 06 月
(2)
2019 年 05 月
(4)
2019 年 04 月
(4)
2019 年 03 月
(3)
2019 年 02 月
(1)
2019 年 01 月
(1)
2018 年 12 月
(1)
2018 年 11 月
(2)
2018 年 10 月
(8)
2018 年 09 月
(8)
2018 年 08 月
(6)
2018 年 07 月
(6)
2018 年 06 月
(5)
2018 年 05 月
(7)
2018 年 04 月
(4)
2018 年 03 月
(1)
2018 年 02 月
(3)
2018 年 01 月
(4)
2017 年 12 月
(1)
2017 年 11 月
(1)
2017 年 10 月
(4)
2017 年 09 月
(7)
2017 年 08 月
(11)
2017 年 07 月
(7)
2017 年 06 月
(11)
2017 年 05 月
(7)
2017 年 04 月
(3)
2017 年 03 月
(1)
2017 年 02 月
(1)
2017 年 01 月
(1)
2016 年 12 月
(5)
2016 年 11 月
(1)
2016 年 08 月
(6)
2016 年 07 月
(1)
2016 年 06 月
(4)
2016 年 05 月
(7)
2016 年 04 月
(4)
2016 年 03 月
(5)
2016 年 02 月
(6)
2016 年 01 月
(10)
2015 年 12 月
(4)
2015 年 11 月
(3)
2015 年 10 月
(21)
2015 年 09 月
(5)
2015 年 08 月
(14)
2015 年 07 月
(12)
2015 年 06 月
(6)
2015 年 05 月
(8)
2015 年 04 月
(4)
2015 年 03 月
(5)
2015 年 02 月
(8)
2015 年 01 月
(4)
2014 年 12 月
(6)
2014 年 11 月
(3)
2014 年 10 月
(15)
2014 年 09 月
(20)
2014 年 08 月
(16)
2014 年 07 月
(18)
2014 年 06 月
(9)
2014 年 05 月
(6)
2014 年 04 月
(9)
2014 年 03 月
(4)
2014 年 02 月
(12)
2014 年 01 月
(9)
2013 年 12 月
(4)
2013 年 11 月
(5)
2013 年 10 月
(21)
2013 年 09 月
(11)
2013 年 08 月
(18)
2013 年 07 月
(11)
2013 年 06 月
(12)
2013 年 05 月
(18)
2013 年 04 月
(3)
2013 年 03 月
(1)
2013 年 02 月
(5)
2013 年 01 月
(11)
2012 年 12 月
(10)
2012 年 11 月
(2)
2012 年 10 月
(11)
2012 年 09 月
(12)
2012 年 08 月
(16)
2012 年 07 月
(12)
2012 年 06 月
(9)
2012 年 05 月
(13)
2012 年 04 月
(5)
2012 年 03 月
(10)
2012 年 02 月
(4)
2012 年 01 月
(7)
2011 年 12 月
(4)
2011 年 11 月
(9)
2011 年 10 月
(11)
2011 年 09 月
(13)
2011 年 08 月
(13)
2011 年 07 月
(7)
2011 年 06 月
(6)
2011 年 05 月
(18)
2011 年 04 月
(1)
2011 年 03 月
(2)
2011 年 02 月
(4)
2011 年 01 月
(10)
2010 年 12 月
(5)
2010 年 11 月
(7)
2010 年 10 月
(11)
2010 年 09 月
(11)
2010 年 08 月
(16)
2010 年 07 月
(8)
2010 年 06 月
(5)
2010 年 05 月
(7)
2010 年 04 月
(3)
2010 年 03 月
(2)
2010 年 02 月
(1)
2010 年 01 月
(6)
2009 年 12 月
(1)
2009 年 11 月
(2)
2009 年 10 月
(7)
2009 年 09 月
(5)
2009 年 08 月
(7)
2009 年 07 月
(8)
2009 年 06 月
(4)
2009 年 05 月
(1)
2009 年 04 月
(2)
2009 年 02 月
(1)
2009 年 01 月
(5)
2008 年 12 月
(1)
2008 年 10 月
(3)
2008 年 09 月
(8)
2008 年 08 月
(5)
2008 年 07 月
(1)
2008 年 06 月
(3)
2023年 2月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
グレーな宮古島 男二人旅
今回の報告はワープゲストで高等ライセンス所持者2名が急遽宮古島へ出掛けた奮闘記です。
ちょっと串本も寒くなってきたしGo to やってる間に沖縄でも行きますかぁ〜
って軽いノリで11月1日にワープに来て9日からの沖縄宮古島行きを申し込み頂きました。
なんと5泊6日で4日間の潜り倒し・・・
旅行費用も2DIVE×4日を入れても8万円代とGo toの恩恵を存分に受けていざ出発!
が・・・出発前から(泣・泣・泣・泣・・・・)
皆さん知ってます?
台風の21号や22号を
こっちは、えっ?今頃台風って来てるの・・? 的なノリですけどバンバン来てるんですよ!
せっかく楽しみにしていた宮古が出発前に波予測が真っ黄っキン
この悲しさ解ってくれますか?
初日から海をあきらめ宮古ソバでも食べるしか無いっしょ♪
くになかの宮古島そば
そばより天ぷらがメインらしい。 ・・・そばは、う〜んんって感じ(個人的意見)
24時間営業している喫茶「レモン」の宮古島そば
こんな海じゃ夜な夜な深夜徘徊して食べに行くしかないしょ♪
本当はレオンステーキがオススメですが、初日に肉を食べたので今日はおそばにしてみました。
潜ってもブルーには程遠くグレー三昧
そりゃカメラも出番無しで蛾でも撮るしかないっしょ♪
宮古島の代表ポイント・アントニオ・ガウディこと「アンガウ」
えっ?キレイ? そんな風に見える?
写真なのと影と光のコントラストだからキレイに見えるだけ。
これも全くグレーです。
今回の装備
BC=Sプロのトラベラー・ブラック
フィン=ワープブラック
マスク=マンティスブラック
と黒使用のQ様。「すべてがグレーだった」と苦笑い。
宮古島潜水のオーナーさんが撮ってくれたベストショット♬
これを見る限り、グレーともおもえませんが・・・(苦笑)
手前の白いフィンは今年度ウェットスーツを新調したI様
モビーズ一押しのツーピース専用モデル「オーシャン」をご購入!
ロングジョン+ジャケットorビーバーテールジャケットと季節と水温に合わせて着こなされるとか・・・
マスクも合わせてマンティスブラックに・・・
気が付けばお二人ともブラック!!!やっぱりグレーな旅だったんです(笑)
気分をかえて・・・
美味しそうな マグロのお刺身・・・
せめてアフターでも・・・と思ったのに終日の雨・あめ・アメ
雨すぎてホテルの置き傘は常に品切れ。
まあ、旅はいろいろあります。
しかも自然相手は思うようにいきません・・・
だから面白いのですけれどね☆
旅の帰りにワープに寄ってくださり軽く反省会。
ギョサンのお土産ありがとうございました。
次回はブルーな宮古島に一緒にいきましょうね♬
リベンジは・・・? 2021年6月の久米島に無理やり決定
もう我慢の限界!
いくぞー! みんなぁ〜!
お二人様、お疲れさまでした。
管理人 (2020/11/14(Sat) 19:12:41)
有限会社ワールド・ワープ 〒514-0806 三重県津市上弁財町18-13 TEL 059-990-7700 FAX 059-990-7701
Copyright(c) WORLD WARP All Rights Reserved.