|
 |
|
|
今シーズンもあとわずか |
今頃、半沢さんのラスト放送・・・
ワープのラストは、どうなるの?
って事で9月終了で10月最終スケジュールの報告です。
◆10月3日(土)〜4日(日) OW講習が有りアシスタントダイバー募集、費用は要相談 ※4日のみの追いかけ合流あり
◆10月11日(日) OW講習があり、これとは別チームで熊野2ビーチ(須野or井内浦) 12,000円
◆10月18日(日) 日帰り串本 ワープ5時半出発でベストシーズンの串本外洋狙い 16,800円
◆10月25日(日) 前日24日 ワープ19時発でラスト串本!再度 Go to スペシャル 18,800円
☆ワープ 18時−19時発 〜 串本22時着 温泉露天風呂に入って大人しく寝る ロイヤルホテルのバイキング朝食を食べてコーラルQへ 2ボートを楽しんで帰る! これで今シーズン終了です。
皆様、もう来シーズンはGo to の恩恵が無いですよ♪ 是非行きましょう!
|
|
管理人 (2020/09/27(Sun) 22:49:38) |
あー疲れた・・・ |
シルバー串本の報告も全く出来ないぐらいバタバタしております。
チェック頂く皆様ありがとうございます。
今日27日は熊野井内浦で体験DIVE & ジャングルエントリーに行ってきました。
もう二度と行きません。疲れた。一歩間違えたら死亡事故。
とにかく疲れた。またUPしますね。乞うご期待下さい |
|
管理人 (2020/09/27(Sun) 22:35:34) |
セルフで特訓ダイビング |
9月5日〜6日のツアーは泣きの中止でした。
九州四国方面は大変だったと思いますが三重は被害最小限で助かりました。
そりゃ今年の8月は晴天続きでWarpの太陽光も設置以来の最高新記録更新でしたし・・・
須野エントリー口が水温31℃なんて・・ 過去経験した事が無かったですから・・
今回の10号は怖かったです。
で、9月27日(日曜日)の予定が決まりましたので報告です。
「体験ダイビングをどうしてもしたい」と言うお客様がいらっしゃり、この日で開催します。
でも、ちょっと一人では寂しいし・・・・
一緒に行きましょう!
でも、1本はセルフで潜って下さい。
OWのライセンスを持っていたらガイド無くても良いのですよ・・・
コース指示やブリーフィングは指示致します。
開催地が、熊野エリアで須野は若干心配なので熊野灘リゾートになると思います。
1本目がセルフダイブ 2本目が熊野灘必殺のWDしか絶対出来ない(ただ皆さんやらないだけ)ジャングルエントリー
これで、いっちゃいましょう。
ツアーフィー / 8,800円(交通費、タンク2本、その他諸経費) ※ランチ別
お願い。参加して下さい! 訳ありなんで・・・
前日夜から出発したGo to 狙いの前泊も同時募集中! |
|
管理人 (2020/09/07(Mon) 19:51:29) |
夏は常にビーサン派! |
毎年毎年、色々なビーチサンダルを買っています。
定番のクロックスは、蒸れるので鼻緒の有る定番サンダルが好きです。 クロックスも鼻緒のおしゃれなバージョンを愛用していましたが・・・ いつもいつも、鼻緒が切れる・・抜ける・・底がハゲる・・剥がれる・・の三拍子ならぬ四拍子
右が壊れて左が壊れて、左右別々で履いたり・・・困りいものです。
3月7月と小笠原に行った時に小笠原発祥らしい「ギョサン」を良く見ましたが、やはり丈夫は解るがピンとこず・・・
そんなこんなで履物に悩んでましたが素敵なカラーリングのギョサンを見つけました!

MADE IN JAPANで奈良産のパール印のおしゃれギョサン!!!
見た目カッコ良く! 履き心地や路面グリップ力は言う事なし! 値段は安すぎ! そして数々の評価である丈夫さ!
もっと早く出合いたかった!
|
|
ダイビング担当 (2020/09/05(Sat) 20:00:44) |
恐るべし割引商品 |
まだ未発表なので詳細はお伝え出来ませんが9月18日以降から来年1月11日までの 三重県での宿泊費用が凄い割引のキャンペーンが入ります。
予算はかなりありますが東海3県で受付なので完売も早いと思われます。 コロ助ちゃんや自粛ムードは気になりますが、三重県民ならこれ1度は使わないと損!
まずは、早く予定をたてて下さい!
ワープダイブも便乗しなきゃダメでしょう |
|
管理人 (2020/09/01(Tue) 03:56:28) |
|
|
有限会社ワールド・ワープ 〒514-0806 三重県津市上弁財町18-13 TEL 059-990-7700 FAX 059-990-7701 |