|
 |
|
|
なに !? スカイマークの奄美便 ☆〃 |
急に暑くなってきて、いよいよ地元シーズン到来! なんですが・・
常に先を計画するWarpとしては、次なるダイビング遠征スポットを探しています。
で本日、目に飛び込んできたニュース「スカイマーク8月1日から鹿児島線・奄美線の就航」
うまく使えば中部から奄美までがキャンペーンで2区間5,000円!
じゃあ奄美に行くとしましょう。
10月06日(土)から3泊4日 DIVE本数驚異の8本!
ツアー費は、まだ未確定ですが9万円前後の予定 (連休でキャンペーンが使えて片道だけなので・・・)
<<スケジュール>> 10/06 NGO→KOJ→AMJ 1ビーチDIVE & 1ナイトDIVE 10/07 3ボートDIVE 10/08 3ボートDIVE 10/09 AMJ11:45→KOJ12:35/13:10→NGO14:25
HTL:市内名瀬のホテル 完全シングル利用
キャンペーン発売が、6月1日〜3日の三日間限定です。是非行きましょう♪
奄美の夜は、お酒好きにはたまらない地鶏のバーナー炙り焼き、刺身も旨い
最後は、鶏飯じゃないですが鶏飯ラーメンも食べて
ウミヘビポイントを潜ったり、台風さえ来なければ楽しいTrip 間違いなし! |
|
管理人 (2018/05/21(Mon) 14:12:47) |
お知らせ その2 |
減圧症について全国を回って講演して見える「今村昭彦」氏が 串本でも講演されるそうです。
■今村昭彦さん講演会 減圧症罹患者のダイブプロファイル実例と減圧症予防法を考える 6/23(土)
講 師/今村昭彦(いまむらあきひこ)
場 所/串本海中公園会議室 参加費/一般2,000円
開催日程 2018年6月23日(土) 時 間/18:00〜20:30
特典 6/23、24日いずれかで串本ダイビング事業組合店舗で潜る方は無料
※知っているようで理解しきれてない減圧症 ダイコンデーター守っているから自分は大丈夫と他人事になってたりしますよね・・・ 楽しい遊びに危険は付きもの。 ツアーと絡められたら、是非聞いてみたいですね (因みにワープは6月24日(日)須野ビーチツアーになってます。)
☆Iさん、情報ありがとうございました。 |
|
ダイビング担当 (2018/05/13(Sun) 15:39:34) |
お知らせ |
雨ですね〜(天気予報はホントよくあたります 泣) ツアーが延期になったワープは一日デスクワークです。
<お知らせ>
2017年1月1日〜2018年3月31日まで発行分の 串本漁業協力金についていたナンバー抽選会が行われました。 ******************************************************* 当選番号は 下2桁 「33」 ******************************************************* 商品は季節の干物詰め合わせセットとなります。 中身は季節により異なる場合がございます。 当選番号をお持ちの方は、ご利用の事業組合加盟店に発送フォーム・当選チケットを提出するか、下記まで郵送して下さい。 発送フォームはPDFファイル とMicrosoft Wordファイル にて印刷可能です。 <注意事項> ・記入欄に漏れがないよう記載してください。 ・当選チケットは回収いたします。貼り付けがない当選発送フォームは無効となります。 ・チケットが複数枚の場合は、まとめて貼り付けてください。 ・5月〜7月の(3か月間)毎月15日までに提出いただいた分を、記載の発送先に20日頃発送となります。 地域により到着が遅れる場合もございます。 ・直接各所にお持ちいただいた場合でも期日発送となります。ご了承ください。 ・フォームを郵送にて提出する場合、切手代などご負担ください。 ・フォームを提出頂く際の紛失等は郵送社にお問い合わせください。当組合では対応致しかねます。 <郵送先> 〒649-3503 和歌山県東牟婁郡串本町串本33 南紀串本観光協会 内 協力金 集計係 宛 TEL:0735-62-3171
だそうです。 去年、串本ツアーに参加いただいたゲストのみなさん、 抽選券残っていたら見てみてください♪
|
|
ダイビング担当 (2018/05/13(Sun) 15:20:21) |
ツアー変更のお知らせ |
明日、5月13日(日の激安ツアー串本は 天候・海峡共に不良の為
5月20日(日)に延期させていただきます。
今年は黒潮が蛇行している為、 海峡が不安定だとか・・・ 来週は回復してくれることを祈りつつ・・・
皆さんのご参加お待ちしています♪ |
|
ダイビング担当 (2018/05/12(Sat) 20:26:21) |
|
|
有限会社ワールド・ワープ 〒514-0806 三重県津市上弁財町18-13 TEL 059-990-7700 FAX 059-990-7701 |