ワールド・ワープ(Diving)のトップページに戻る器材カタログ(Equipment Catalog) ツアー情報(Tour Information)




2年ぶりの 伊豆 神子元 ハンマー狙いツアー決定!

このたびの東日本大震災により亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
また、被災されたみなさまに深くお見舞い申し上げます。

HPへの書き込みも自粛しておりましたが、久々のツアー情報です。

7月23(土)〜24(日)1泊2日の伊豆・神子元☆ハンマーツアー

☆2年ぶりに、ループ橋を通って下伊豆にあるハンマーポイントに出かけます。
 向かうはただ一つ!神子元の「カメの根」 (希望)
 ハンマーポイント=黒潮の通り道=時には激流・・・
 で一昨年はポイントにも行けずでしたが、今年は2日とも狙い続けます。
 ※このツアーは基本、経験本数100本以上、フリー潜行・ドリフト経験者限定になります。
 
☆現地ショップ「弓ヶ浜マリンセンター」・・・今年新ショップに移転(港から徒歩一分、自社ボート持参)

詳しくは次回、改めてお知らせします。お楽しみに・・・・

PS.こんな時こそ、フル活動し経済を活性させることが、支援になると信じて今年もガンガン企画していきたいと思います。宜しくお願いいたします。


ダイビングツアー担当 (2011/03/29(Tue) 21:45:47)


Sプロ M.T.P(メンテナンス)講習

P1000858.JPG

ツアー情報ではありませんが・・・・


3月15日から二日間、大阪にてSCUBAPROさん主催のメンテナンス講習に参加し、勉強してきました。
特殊工具を使って、レギ関係のOHを説明を受けながらの解体→組立→商品の特性などを学んできました。
Sプロさんの組織体制や過去からの改善も良く理解出来ました。
細かいパーツが沢山ありなかなか大変でしたが、
改めて構造を知り、実際に作業ができ、いい勉強になりました。

今後、ワープダイブでもOHサービスが出来るように頑張っていきたい・・・・
と思いますが無理でしょう。専用工具や機械が無い・・・・。
せめて自社のレンタル器材や自分の器材は、常に組み立てられるようにします。

PS.2日間の講習で大阪・愛媛・紀北からみえたショップの方とも交流が出来、メーカーの方とも接する事が出来て良かった〜

  


ダイビングツアー担当 (2011/03/16(Wed) 20:26:21)



    ワールド・ワープへのお問い合わせは TEL 059-990-7700 WORLD WARP(Travel)
    有限会社ワールド・ワープ 〒514-0806 三重県津市上弁財町18-13 TEL 059-990-7700 FAX 059-990-7701